阿部のトレーナー日記 1st

※ 画像のキラキラやボールは本人を特定させないためのものです。

こんにちは(^^)
やほ駅前鍼灸整骨院の阿部です!

今回は、トレーナー活動の投稿です♩

去年の11月から山梨学院大学ソフトボール部のトレーナーをやっています!
冬季練習中は、2週間に一度くらいのペースで練習に参加し、選手のケアなどを行なってきました。
今後は大会や遠征に帯同し、選手のケアを行います!

先日、初めて遠征に帯同させていただきました!

 

5日間、ハードな日程の中がんばっている選手たちを見て、自分の現役時代を思い出し懐かしくなりました。

私自身、中学高校と6年間ソフトボールをやり、この柔道整復師という職業を目指すきっかけにもなりました。
怪我が多く、思うような結果が出ず、最後まで悔しい思いをたくさんしました。

選手の中にも、痛みをかかえながらもプレーしている選手がたくさんいます。
その選手たちがベストな状態でプレーできるように全力でサポートしていきたいと思っています!

関連記事

  1. 花粉症対策について

  2. あなたの悩める頭痛〜セルフチェック〜

  3. 健康習慣~第2弾~

  4. 頭痛はなぜ起こる⁈

  5. 足首の捻挫

    足関節捻挫で後遺症!?

  6. 仮ホームページ公開