あなたの悩める頭痛

こんにちは😄
やほ駅前鍼灸整骨院です。

4月からの新生活をスタートさせた方、生活の変化が起きている方は多いのではないでしょうか?
やほ院スタッフの中にも新たに資格を得るべく学校に通い出した者もいます。(←私です笑)

新生活をする上で、緊張が抜けなかったり、いつもよりストレスを感じる機会はどうしても増えてしまうものです。
そこで多い症状は、頭痛です。
辛い症状ですので、この投稿を参考にした上で、しっかりと治療していきましょうっ!

新たな挑戦をする皆さんの手助けになればと思います😌

まずは頭痛を知るところから!

単に頭痛といっても、その種類はなんと200種類以上あると言われています。
そんなにあるのかっ!!と僕も驚きました。その中でも簡単かつ身近に多い頭痛を知っておきましょう。

 

片頭痛

症状
発作的に起こり4〜72時間持続し、片側性のズキズキと脈打つような拍動性の痛みが特徴
※実際には4割近くの患者さんが両側性の片頭痛も経験されたいます。
症状が強い場合は、日常的な動作によって頭痛が増強するため、寝込んでしまい学校や仕事に支障をきたすのが特徴です。

頭痛の原因となるような何らかの疾患がない頭痛
日本では、成人の約8.4%が片頭痛を患っていると調査結果が出ているそうです。
 ※一般社団法人 日本頭痛学会HPから一部引用

 

緊張型頭痛

緊張型頭痛は1次性頭痛のなかで最も多い頭痛ですっ!

症状
頭痛は30分から7日続き、圧迫されるような、あるいは締めつけられるような非拍動性の頭痛で多くは両側性です。
※緊張型頭痛は反復性(月に15日未満)と慢性(3ヶ月を超えて、平均して1ヶ月に15日以上)に分類
頭痛の程度は軽度〜中等度で、頭痛のために日常生活に支障が出る事はあっても寝込んでしまう様な事はありません。
この点が1つ片頭痛との見極めになります。  正直見極めは難しいですよね。

そんな頭痛に対して

片頭痛、緊張型頭痛どちらに対しても言えることは、仕事や環境(天気・気圧)のストレスによって起こりやすいという事です。
「筋肉の緊張が強くなる=肩首のこりを強く感じる」、「自律神経が乱れる」、「噛み締めが強く顎関節が痛くなる」この様な症状に対しての治療を行うことで頭痛の改善が見られるケースが多々あります。

当院では、
・画像による姿勢分析をして負担のかかっている筋肉を緩めること。
・自律神経由来の症状であれば、コンデビューを使い自律神経のバランス数値化して整えていきます。

頭痛は辛い症状なので、抱え込まずにお気軽にご相談ください。
その他のお身体のお悩みについてのご相談も受け付けております。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

ESMトレーニング、美容トレーニング、美容鍼も受け付けてます。
ご要望などありましたら、FacebookやInstagram,LINE@からのメッセージお待ちしております!
是非フォローの方もよろしくお願いします!

 

関連記事

  1. 健康習慣〜第3弾〜

  2. ホームページの撮影会

  3. 夏季休診のお知らせ

  4. 頭痛について

  5. 谷保院 桜前線  (国立市の桜開花情報)

  6. 姿勢の先生になりませんか?