四十肩の適切な治療とは?

[四十肩とは?]

中年以降に(とくに40代に多く)発生する、肩関節の痛みと拘縮を伴う肩関節周囲炎という病気の総称です。

ちなみに50代に発生すれば五十肩とよび、症状は同じです。

原因は、運動不足や猫背姿勢などから筋肉や腱が弱くなり、その負担が続くと組織が変性し炎症が起こると言われています。

さらに、痛みを我慢し続けると炎症がひどくなり拘縮が進み肩の動きも悪くなります。

[3つの症状]

1 急性期:痛みが最も強く現れる時期で、夜間も痛みで眠れないこともあります。

2 拘縮期:肩関節の動きが制限され、腕を上に上げる時に痛みを伴います。

3 回復期:痛みが軽減していく時期ですが、そのまま放置すると肩の動きが悪くなります。

[痛みを感じたらどうすればいい?]


自然に治ることもありますが、痛みを我慢して放置してしまうと、肩関節が拘縮し日常生活に支障が出てしまうのでお早めに専門治療をお勧めいたします。

 
[当院での専門治療法]

痛みを取り除く治療はもちろん、そもそも肩の症状を引き起こしている原因まで突き止めて根本的に治療を行います。


・3つの症状の時期に合わせて適切な治療を行う

・肩の動きや筋力、姿勢の状態を把握する。

・生活スタイルに合わせた治療計画をご提案します。

・痛み、動作、姿勢改善まで再発予防に努めた根本解決を目指す。

・ご自宅でも簡単にできるストレッチをご提案します。

 

四十肩、五十肩が発生する肩関節は、とても複雑で高機能な関節です。

一般的な肩凝りの治療とは違い、症状を正確に把握する能力と豊富な治療経験が必要となります。

 

当院では、どんな症状に対しても丁寧な診察を行い痛みの原因と状況を見極め、患者さん個々に応じたオリジナルの治療プログラムを組み立て、適切な治療を行います。

その痛み諦めず、まずはお気軽にご相談ください‼︎


 

関連記事

  1. 母校である関東柔道整復専門学校へ訪問

  2. アイシング基礎①

  3. 谷保院 桜前線  (国立市の桜開花情報)

  4. 健康講座

  5. お久しぶりです

  6. 国立で股関節の痛みならやほ駅前鍼灸整骨院

    股関節痛〜痛みのセルフチェック〜